バレンタインデーらしいです

★法隆寺でもイベント(と言うよりサービス)で特定日にスイーツ・ホットドリンクのサービスをさせて頂きます!一部別の男塾店舗でも各種サービスを準備している様ですの詳しくはHPのニュース又は店舗告知にてご確認下さいませ。m(_ _)m

こんにちは、2月14日はバレンタインデーらしいです。

ご覧いただいている方はその日を楽しみにしている方もいらっしゃるのでしょうか(またはその逆?)

イベント通りその日めがけて愛の告白を決意されている方にはどうぞご武運をお祈り申し上げますm(_ _)m

 

 

 

※ここからはバレンタインとはすっかり縁がなくなりました筆者の独り言です。

ある日ダラダラとスマホを見ていたときにふとこのような記事が・・・

 

右のデータは何故か『20代・30代の未婚の会社員を除いて』となっていて、えっ?なんで?と言うデータになっているのがまずおかしいですよね、だって除いたら残りは調査の対象者は『既婚者と女子高校生』となりますが女子高生は・・・

準備するにきまってるじゃないですか!!(多分)

既婚者の方は多分(毎年恒例)同僚にご挨拶チョコ、得意先へ接待チョコ、お父さんにまさに義理のチョコwなど一定数変わらず準備される方がいるとは思うので変動はさほど見られないというのも納得です。

なのでこれは20代・30代の未婚の会社員をあえて調査対象から外すことによって、準備する人の%が下がったのを隠しつつ、皆さんチョコ買ってくださいm(_ _)mと言うチョコ販売会社からの依頼案件なのかなと勝手に想像してしまいます。(考えすぎでしょうか??)

 

なんでこの様な事を言っているかと言いますと…何だか世間のバレンタイン熱が弱いような気がするのです。『このご時世(主にウイルスが原因)』でイベント自体に熱が無いと言いますか

CMもあまり見かけない(それこそ10年位前でしたら ポ〇キー とか、キ○トカ○トとか毎日何回見せられるの?と言うくらい流れていたような気がするのですが・・・)周辺の広告もそんなに見かけないです。

実際、筆者の自宅近くにあるら〇ぽーと甲子園などでも『あれ、これだけ?』と言うくらい特設会場が小規模・・・。

買いに来ているお客さんも何となく少ない(みんなマンボーで外出自粛しているのですか?いやいや、隣のフードコートにある回転ずし屋さんは長蛇の列ですけど)それとも都会にいったらやっぱり賑わっているのでしょうか??

こういった周囲の人の動きを見ていてもやっぱり景気良くないなーと思います『年に一度の愛の告白♡』と言う名ばかりのイベントにも『密禁止』とか言われましたら・・・年に一度なのに・・・。(でも確かにチョコ渡した前後のタイミングで(関係なくても)感染または接触者とかなってしまった日にはもう以降の2/14はトラウマDAYになるかもしれませんね(-_-;)

思惑が無いプレゼントは素直に喜べると言いますか…。保険屋のお姉さんに貰ったら(お返しに)保険に入らなアカンのかなとか、職場の女子社員グループから1個貰ったらグループ全員に1品ずつお返しせなアカンのかなとか、お付き合いしている彼女からもらったらそれそこ倍返しなのかなとか・・・・・・・"(-""-)"

ラブホでもらうバレンタインはそんな事一切考えなくて大丈夫なんで(笑)被害者も加害者も居ない優しいイベントサービスかと・・・見返りをそんなに期待していないので(いや、またご利用頂けたら嬉しいなとは少しは期待していますがw)バレンタイン熱の控え目な昨今、ささやかですが男塾よりどうぞお受け取り戴けましたらと思います。

 

最後までのご閲覧ありがとうございました!

 

ホテルを検索
Return top.

BOOK A HOTEL ROOM

ホテルを予約する

9

2025

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

10

2025

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

11

2025

SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

お問い合わせはこちらから お問い合わせ内容確認 お問い合わせを送信しました お問い合わせの送信に失敗しました
お手数ですが最初からやり直してください

お名前

メールアドレス

ホテル名

お問い合わせ内容

※ご予約済みの内容などお急ぎのお問い合わせにつきましてはお手数ですが直接店舗へお電話頂けます様お願い致します。