地域一番店を目指して日々奮闘しているケンchan店長です♪
ブログを拝見頂いてありがとうございます♪
秋の彩りの季節になってきましたね!
当店からまだ車ならドライブがてらに丁度いい紅葉の観光スポットをご紹介いたします♪
【西明寺】
鈴鹿山脈の裾野に位置する三つの名刹、西明寺・金剛輪寺・百済寺。
これらを総称して「湖東三山」と呼びます。関西の紅葉三大名所ともいわれ、
色づいたもみじが境内を彩り、訪れる人々に日本の四季の美しさを教えてくれます。
【金剛輪寺】
741年に聖武天皇の勅願により、行基が開山した金剛輪寺。
桃山、江戸初期・中期の三庭からなる池泉回遊式で、
国の名勝に指定された庭園があります。秋には美しい紅葉が寺を彩ります。
【石馬寺】
聖徳太子がこの山麓に馬をつなぎ、
山上に霊地を探して下山すると馬が石と化して池に沈んだ(現在の石段登り口に沈む駿馬の化石)というところから
寺号がつけられました。木々に囲まれた寺内には静かな空気が流れ、
約1400年の歴史を感じることができます。
是非是非滋賀県の紅葉をお楽しみいただければ幸いです♪![]()
